 |
| |
第1章 令和3年度の活動概要
1.1. 背景
1.2. 近年のICIDの動き
1.3. 活動の目的と内容
1.3.1. 令和3年度理事会・総会
1.3.2. 講演会
1.3.3. ICID活動支援
1.3.4. YPF活動
第2章 令和3年度日本ICID協会 理事会・総会・講演会
2.1. 理事会・総会
2.1.1. 第1回理事会
2.1.2. 総会
2.1.3. 第2回理事会
2.2. 講演会
2.2.1. 鳥取大学農学部 清水克之教授 「灌漑農業における配水パフォーマンスの評価」
2.2.2. 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 石島光男参事官 「かんがい開発における日本の経験」
第3章 ICID国際会議
3.1. ICID第72回国際執行理事会・アフリカ地域会議
3.1.1. 概要
3.1.2. IECプレナリーセッション
3.1.3. IEC本セッション
3.1.4. 今後の主な会議予定
3.1.5. アフリカ地域会議シンポジウム
第4章 YPF活動
4.1. 令和3年度 YPF定例会
4.2. 若手かんがい技術者のための勉強会
第5章 その他の活動
5.1. YPF活動経費支援
5.2. CPD認定プログラム
5.3. メールマガジンの配信
5.4. 日本ICID協会のホームページの更新
付属資料
|
|