 |
| |
T. ICID第64回国際執行理事会、第1回世界かんがいフォーラム 結果概要
U. ICID第64回国際執行理事会(IEC)
V. ICIDマルディン会議 委員会・作業部会等の結果
1. 常任委員会
1.1 技術活動委員会PCTA
1.2 財務委員会 PFC
2. 地域作業部会
2.1 アジア地域作業部会 ASRWG
3. 委員会
3.1 ICIDジャーナル委員会 EB-JOURNAL
4. 作業部会/タスクフォース
4.1 若手かんがい排水技術者フォーラム作業部会 WG-YPF
4.2 社会・経済変革期にある国家におけるかんがい排水作業部会 WG-IDSST
4.3 歴史作業部会 WG-HIST
4.4 環境影響作業部会 WG-ENV
4.5 洪水総合管理作業部会 WG-CAFM
4.6 感潮域の持続的開発作業部会 WG-STDA
4.7 気候変動と農業用水管理作業部会 WG-CLIMATE
4.8 水ストレス地域における水管理作業部会 WG-DROUGHT
4.9 排水作業部会 WG-DRG
4.10 低水質のかんがい水利用作業部会 WG-PQW
4.11 ほ場かんがいシステム作業部会 WG-ON-FARM
4.12 水と作物作業部会 WG-CROP
4.13 農業用水の資金調達作業部会 TF-Fin
4.14 貧困緩和と生計におけるかんがいの役割作業部会 WG-POVERTY
4.15 WWF7に向けたタスクフォース会議 TF-WWF7
W. 日本ICID協会講演会
X.第8回若手かんがい技術者による海外事業・研究に関する事例報告会及び第6回かんがい排水に関する勉強会
[事例報告会]
@ 米国留学で学んだこと・感じたこと
A ウズベキスタン国におけるかんがい農業に伴う塩類集積
B インド国ヒマーチャル・プラデシュ州作物多様化推進プロジェクトにおける水管理業務
[勉強会]
ICID活動から世界に食料と水資源を考える
X. その他
1. 今後の会議予定:第22回ICID総会及び第65回国際理事会について
2. ICID出版物に関する情報
|
|